学習塾 ソアラ: 八王子 恩方地区(西寺方、上恩方、下恩方、小津町、川町)にある少人数個別指導学習塾

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2021-11-10T09:26:19+09:00","default:editor","editor")
#author("2022-01-27T11:22:32+09:00","default:editor","editor")
#description("HOME, 学習塾ソアラ: 理数系科目中心の指導で「当たり前の力」を育む個別(少人数)指導学習塾, ねらい: 受験目当てのテクニックではなく、将来に目を向け就職後にも有用な「当たり前の力」の体得を目指します。, メッセージ: 学生の今だからこそ、結果を気にせずにできます。自分でやれば必ずできるようになります。この当たり前のことを体験して実力を磨きましょう。学びたいものはあつまれ。")
#keywords("当たり前の力, 学習塾ソアラ, 学習塾, 塾, 予備校, パソコン指導, パソコン教室, ソアラ, 理数, 理数系, 理数系科目, 八王子, 陣馬街道, 美山通り, 美山町, 美山, 川町, 高尾山, 陣場山, 高尾, 西寺方町, 西寺方, 恩方, 下恩方町, 上恩方町, 川町, 小津町, グリーンタウン高尾, 小学生, 中学生, 高校生, 高卒生, 一般, 社会人, 個別, 個別指導, 少人数指導, 学びなおし, 個人, 自力, 自主自律, 独学, 算数, 数学, 理科, 物理, 化学, 生物, 読み書きそろばん, 英語, 元木小, 恩方一小, 恩方二小, 恩方中, 城山中")

#norelated
&aname(toTopThisPage);
*一緒に算数やろう。数学やろう [#t3b9f2bb]

当ウェブページは、東京は八王子の山あいにある、個人経営の学習塾 ''学習塾ソアラ'' の公式ホームページです[((''学習塾ソアラ''は2016年7月に西寺方町の陣馬街道沿いに開業しました。))]。
''理数系科目を中心''[((「''中心''」は大人の事情によるものです。そこらへんは察してください。))] に個別(少人数)指導し、自ら理解し考える、''当たり前の力''を育成します。&br;
学びたい人は誰でもお立ち寄りください。&br;

CENTER:''21世紀は数学と生命科学の時代。そして思考が求められる時代。しっかり学んで考える力をつけましょう。''
CENTER:''ついでに...。みんなが苦手な数学で差をつけて、入試を一抜けしよう。''

([[他の科目>受講について/指導内容]]も指導しています。ご相談下さい)

#ref(./真剣.jpg)

|[[&ref(http://www.s-soarer.jp/uploads/man.png,25x25,"Message");>学習塾ソアラについて/スタッフ/篠原 紀幸]] [[塾長より>学習塾ソアラについて/スタッフ/篠原 紀幸]]|[[&ref(http://www.s-soarer.jp/uploads/news.png,25x25,"News");>お知らせ]] [[お知らせ]]|[[&ref(http://www.s-soarer.jp/uploads/location.png,25x25,"About us");>学習塾ソアラについて]] [[学習塾ソアラについて>学習塾ソアラについて]]|[[&ref(http://www.s-soarer.jp/uploads/location.png,25x25,"Access");>学習塾ソアラについて/アクセス]] [[アクセス>学習塾ソアラについて/アクセス]]|[[&ref(http://www.s-soarer.jp/uploads/twitter.png,25x25,"SNS");>学習塾ソアラについて/公式SNS]] [[SNS>学習塾ソアラについて/公式SNS]]|
|[[&ref(http://www.s-soarer.jp/uploads/learning.png,25x25,"Join us");>受講について]] [[通常クラス>受講について/通常クラス]]|[[&ref(http://www.s-soarer.jp/uploads/learning.png,25x25,"Join us");>受講について]] [[特別クラス>受講について/特別クラス]]&new(受講について/特別クラス,nolink);|[[&ref(http://www.s-soarer.jp/uploads/learning.png,25x25,"Join us");>受講について/体験学習]] [[体験学習>受講について/体験学習]]|[[&ref(http://www.s-soarer.jp/uploads/information.png,25x25,"Ask us");>お問い合わせ]] [[お問い合わせ]]|[[&ref(http://www.s-soarer.jp/uploads/faq.png,25x25,"Frequently Asked Questions");>FAQ]] [[FAQ]]|

//お知らせの掲載
*おもなお知らせ [#za03154c]
//**[新型肺炎関連]緊急事態宣言解除を受けて [#f6d9ede1]
//#include(お知らせ/2020-05-25,notitle)
//⇔ 状況を見て対応を随時変更します。急な休業あり得ますので当HPあるいはtwitterで確認下さい。 ⇔
#hr

//チラシ掲載欄

//常時掲載
//|&htmlinsert(soarer_twitter.txt);|CENTER:[[通常クラス随時募集中!>受講について/通常クラス]]|h
//|~|&randommes(ちらし/通常,always,page);|
|&htmlinsert(soarer_twitter.txt);|CENTER:[[通常クラス随時募集中!>受講について/通常クラス]]|h
|~|&randommes(ちらし/通常,always,page);|

//特別クラス予約開始から終了まで
|&htmlinsert(soarer_twitter.txt);|CENTER:[[冬の特別クラスは11月22日受付開始>受講について/特別クラス]]|CENTER:[[通常クラス随時募集中!>受講について/通常クラス]]|h
|~|&randommes(ちらし/特別,always,page);|&randommes(ちらし/通常,always,page);|
//|&htmlinsert(soarer_twitter.txt);|CENTER:[[冬の特別クラスは11月22日受付開始>受講について/特別クラス]]|CENTER:[[通常クラス随時募集中!>受講について/通常クラス]]|h
//|~|&randommes(ちらし/特別,always,page);|&randommes(ちらし/通常,always,page);|



RIGHT:&size(12){[[お知らせの一覧 >>>お知らせ]]};
#calendar_viewer(お知らせ/ヘッドライン,3,past)
RIGHT:&size(12){(なお、臨時の営業時間の変更については、SNSをご覧ください [[こちら >>>>学習塾ソアラについて/公式SNS]])};

//#lsx(お知らせ/,num=3,linkstr=headline,sort=date,reverse=false)

//コンテンツ


RIGHT:&aname(toTopThisPage){このページのトップへ戻る↑};

#hr
#contentsx
*学習塾ソアラはこんなところ [#h4c38570]
時代はコンピュータ技術と生命科学(特にDNA、再生医療、そして脳)。
コンピュータ技術のベースは数理科学。数学と理科(物理と化学)。
生命科学も医学だけでなく、物理や化学、工学などさまざまな知識を動員する時代になりました。
たいていの事はコンピュータで処理できますから、
人間に求められるのは思考とアイデア。

すでに算数、数学の思考強化とコンピュータテクニックの習得を
国家目標にして人材を育てて発展し始めている国もあります。インドですね。
モノ作りには金も時間もかかります(もちろんモノも)が、頭脳のトレーニングだけなら金もモノもさほどかかりません。
コンピュータが使える人材は世界中で求められていますから、好都合です。
だから世界のIT関連の会社ではインドの人たちが活躍しています。
日本もウカウカできない時代になったのです。
なにも国を背負って勉強しろ、とは言いませんが、これからの時代、理数の力は必須です。

CENTER:
''学校の授業が物足りないあなた''&br;
も、そして&br;
''学校の授業に追いつきたいあなた''&br;
も&br;
一緒に学んでしっかり身につけましょう。

LEFT:
#ref(./math.jpg)

**「当たり前の力」を身につけよう [#z1080c54]
算数や数学、理科(理数系科目)の学習を通じて
-''当たり前の力''を身につけよう
--''自分''で''理解''して、''考え''て答えを''導き出し''、''説明''する人 (Thinking and Expressing ideas)
-算数/数学、そして科学を学ぼう

そして
-自然現象に興味を持とう( ''もちろん! こちらが本音!'' と声を大にして言いたいところなのだが... )

他に英語なども指導します( [[>> 開講科目について>受講について/開講科目]] )。

RIGHT:&aname(toTopThisPage){このページのトップへ戻る↑};

#ref(./graph.jpg)
''そのためには''
+''TRY - とりあえず手をつけること''
+DO - ''自分の力で''問題に取り組むこと
--ASK - どんどん質問しよう。教科書や参考書を読もう
---聞いてるだけではナカナカ理解できません。もちろん出来るようにはなりません
++''VISUALIZE - 必ずなんでも書くこと''
---どのように考えたか、見えるように書き下しましょう
---問題を解く、にはちゃんと根拠があります。数学だけではありません。国語にも理科にも。そして英語も社会も例外ではありません
+堂々と間違えること
--''IMPROVE - 間違いは必ずなおす''
---何も書かずに×をもらうことはやってはいけません
+TALK - ''自分で''答えられるようにすること
--考えを書く、話す
---教わったことを''自分で''相手に示せてはじめて、''学んだ''、と言えます。学力がついたと。しっかり自分の口で説明しましょう

**指導の特徴 [#u1e21690]
:個別指導|ひとりひとり力が異なりますから。勉強の仕方そのものから発展内容まで幅広く
::得意な子は|''伸ばす''こと、そして''わからないを減らす''ことを目標に
::そうでない子は|''分かることを拡げる''ことを目標に
:''文章題(筆記)の取り組み''と''説明''を重視[((''なぜ文章題?'' 暮らしや仕事で現れる課題がすべて「文章題」だからです。電卓に入力する、適切な計算式を導くのだって立派な「文章題」です。))]|人前で説明する練習もしっかり積みましょう。根拠をもって論理的に説明する。推薦入試などの面接小論文で試される力です。
:教材|指定の教材はありません。一人一人指導が異なりますから。当塾所蔵の教材やネット上の教材資料、家庭でお持ちの教材などを活用します。

詳しくは、[[指導について>受講について/指導内容]]をご覧ください。

#ref(./ワカッタ.jpg)
:入試の傾向|近年は中高大の各段階の入試で、思考を問う試験が導入されつつあります。2020年度センター試験(2021年1月)では一部記述式が導入される予定とか。2017年4月入学の高校1年生が現役で受験することになります。どうしてそういう答えを得たのか理由を、文章、計算、図表などを使って説明する。ここでしっかり身につけませんか。

***指導にあたり [#jdcfb1d3]
:ご家庭とのつながり|保護者の方には月に一度、塾生の様子をお伝えしています。家庭学習の参考にしていただけたらと思います。また必要に応じて連絡を密にすることもあります。

RIGHT:&aname(toTopThisPage){このページのトップへ戻る↑};
**入塾の条件等 [#w1b0e694]
小1から高卒一般まで。目的、成績などの条件はありません。[[>> こちら>受講について/受講の条件]]

まずはお気軽に[[お問い合わせ]]ください。
[[>> 開講クラスおよびお申し込みについてはこちら>受講について]]


>理数系科目以外の科目についてもご相談下さい。
>パソコン操作の指導も。
>>文書制作(WORD)、表計算(EXCEL)、プレゼンテーション(POWERPOINT)。 

RIGHT:&aname(toTopThisPage){このページのトップへ戻る↑};
//#hr
//**ブログ [#j4141d27] Google+自体が閉鎖2019/02/Apr
//-[[後悔、先に立たず:https://plus.google.com/+S-soarerJp/posts/e1eA5LeDznn]]
//-[[大学生の算数力問題:https://plus.google.com/+S-soarerJp/posts/XX2javAPz5h]]
//-[[9才の壁:https://plus.google.com/+S-soarerJp/posts/DHAox2Q1fhU]]

//[[>> 他の記事:https://plus.google.com/+S-soarerJp/]]
//#lsx(./閑話/,depth=1,linkstr=headline)
//#include(./閑話1,notitle)
//#include(./閑話2,notitle)

#hr
**公式SNS [#n935b573]
SNSもやってます。科学や数学のネタから俗物まで。気が向いたことをブツブツと。&br;
[[>> こちら>学習塾ソアラについて/公式SNS]]
#hr
RIGHT:&aname(toTopThisPage){このページのトップへ戻る↑};